パーソナルジムは一人一人の目標や体型、性別などにあわせたトレーニング指導を受けられるジムのことです。
適切なトレーニングを行うことで、自己流のトレーニングを行うよりも効率的なダイエットが可能です。
しかし、たとえパーソナルジムであっても選び方を間違えると、効率的にダイエットを行うことはできません。
パーソナルジムを選ぶときには、次の5つの点をチェックしてみましょう。
1・通いやすい場所
思い出した時にときどき通うようでは十分なトレーニング効果を得ることができません。
ダイエットをしたいなら定期的にパーソナルジムに通う必要があります。
通いやすいのは自宅や職場から近い場所にあるジムです。通いやすければ頻繁に足を向けることができます。
2・施設、設備
どのような施設・設備を備えているか確認しましょう。
ジムによって備えているマシンの種類や数、施設の種類や広さなどが違います。自分が使ってみたいマシンがあるか、多くの人が利用できるだけの数があるかなど確認したいポイントです。
3・スタッフの対応
ジムに通い続けるなら気持ちよく利用したいものです。
スタッフがいつも笑顔、丁寧に対応してくれる、質問に答えてくれる、このようなジムなら気持ちよく通い続けられることでしょう。
4・清潔さ
マシンや施設は多くの人が利用しているので清潔さが気になります。
清掃が行き届いているか確認しましょう。
5・見学をする
ホームページを見ただけではわからないことがあります。
見学や体験を行っているようなら積極的に利用をして、どのようなジムなのか自分の目と体を使って確かめましょう。
見学や体験に行く際、自分が利用したい時間帯を選ぶことをおすすめします。
そうすると、自分が行く時間帯の混雑状況や利用者がわかります。
パーソナルジムでできる運動
運動には有酸素運動と無酸素運動があります。
・有酸素運動
有酸素運動は、酸素を使って糖や脂肪をエネルギーに変える運動のことです。
ウォーキング、ランニング、水泳など長時間できる運動がこれに当てはまります。
ジムではエアロバイクやランニングマシンを使って有酸素運動を行えます。
・無酸素運動
無酸素運動は、酸素を使わずに体を動かすエネルギーを作る運動のことです。
筋トレや短距離走など瞬発力を必要とする運動がこれに当たります。
ジムではチェストプレスやショルダープレスなどのマシンを使って無酸素運動ができます。
河原町駅周辺のパーソナルジム
京都河原町は歴史あふれる街です。
そんな河原町にあるパーソナルジムが「エクササイズコーチ河原町オーパ店」です。
エクササイズコーチでは、一人一人にあったトレーニングプランを作り、コーチが一対一で指導を行っています。
トレーニングはマシンがセッションのたびに毎回あなたにあったものを提案するので、効率的なトレーニングが可能です。
そのため、トレーニング時間は20分です。運動が苦手な方も、忙しくてじっくりジムでトレーニングできない方でも、20分なら通いやすいです。
そして、一人一人にあったトレーニングプランなので体に大きな負担をかける心配がありません。ケガの予防につながります。
コーチはアメリカのシカゴで研修を受けています。
知識や経験を持つコーチが、一人一人の体力などを考慮してしっかりと指導をします。